城東区で便利な整体院をお探しなら、蒲生四丁目駅徒歩1分のオステオパシー整体院トラストがおすすめです。
大阪市城東区で「根本的な体の不調改善」と「通いやすさ」を求める方に、オステオパシー整体院トラストをご紹介します。
従来の整体では改善しにくい慢性的な痛みや不調に対して、フランス発祥の最新オステオパシー技術「メカニカルリンクオステオパシー(LMO)」で根本原因にアプローチし、多くの方から「便利で効果的」と評価されています。
なぜ城東区でオステオパシー整体院トラストが選ばれるのか
1. 抜群のアクセスの便利さ
蒲生四丁目駅から徒歩わずか1分という立地は、城東区でも屈指の便利さです。
- 地下鉄今里筋線「蒲生四丁目駅」より徒歩1分
- 地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目駅」より徒歩1分
- 京阪本線「野江駅」より徒歩8分
この便利な立地により、お仕事帰りや休日の買い物ついでに気軽に通院できます。
城東区内はもちろん、近隣の都島区、鶴見区からもアクセス良好です。
2. 通いやすい営業時間設定
多忙な現代人のために、便利な営業時間を設定しています。
- 平日:9:00〜20:00(最終受付19:30)
- 土日祝日:9:00〜17:00(最終受付16:30)
- 定休日:年末年始のみ
平日の夜間診療と土日祝日も営業しているため、お仕事をされている方でも無理なく通院いただけます。
3. 他の整体院との圧倒的な差別化:オステオパシーの科学的根拠

海外の研究では、オステオパシー施術の効果について以下のような科学的エビデンスが報告されています。
慢性腰痛に対する効果
アメリカ国立衛生研究所(NIH)の系統的レビューによると、オステオパシー手技療法(OMT)は慢性腰痛の痛み軽減において中程度の治療効果を示し、その効果は非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)と同等であることが示されています PMC7381089。
頭痛・片頭痛への効果
イタリアで実施された臨床試験では、慢性片頭痛患者に対するオステオパシー治療が、痛みの強度と頻度を有意に減少させ、薬物使用量の削減にも効果があることが確認されています。
首・肩の痛みへの効果
ドイツの研究では、慢性的な首の痛みに対するオステオパシー治療が、痛みの軽減に中程度の効果を示すことが報告されています。
これらの研究結果は、オステオパシーが単なる民間療法ではなく、科学的根拠に基づいた施術法であることを示しています。
4. 革新的なLMO(メカニカルリンクオステオパシー)の導入
当院では、フランスのポール・ショーフール医師が開発した最新の技術「メカニカルリンクオステオパシー(LMO)」を採用しています。
【LMOの特徴】
- 無痛施術:関節を無理に動かすことなく、組織の弾性を評価・調整
- 全身アプローチ:動脈、骨、神経系まで含めた包括的な評価
- 根本改善:症状の出ている部位だけでなく、真の原因となる制限を特定
- 安全性:強い手技や矯正を使わない、極めて安全な施術法
LMOは従来のオステオパシーを発展させた手法で、40年以上の研究と臨床経験に基づいて体系化された、最も先進的なオステオパシー技術です lmosteo.com。
5. 専門性の高い施術者による質の高いケア
当院の施術は、理学療法士としての医学的知識とオステオパシーの専門技術を併せ持つ、高い専門性を有する施術者が担当します。
医療現場での豊富な経験を活かし、お一人おひとりの状態に最適な施術プランを提案いたします。
オステオパシー整体院トラストで改善できる症状と便利なサービス
改善が期待できる症状
慢性的な痛み・不調
- 長年続く腰痛、肩こり
- 頭痛、片頭痛
- 首・肩の慢性的な痛み
- 膝・股関節の痛み
自律神経系の不調
- 睡眠の質の改善
- 疲労感の軽減
- ストレス性の体調不良
女性特有の悩み
- 妊娠中・産後の体調管理
- 骨盤の違和感
- 更年期に伴う不調
予防・メンテナンス
- スポーツパフォーマンス向上
- 健康維持・予防ケア
便利なサービス
完全予約制:待ち時間なしで、お忙しい方でも効率的に施術を受けていただけます。
個別対応:お一人おひとりの症状や生活スタイルに合わせたオーダーメイドの施術プランを提供します。
アフターケア:施術後の生活指導や、日常で気をつけるポイントもしっかりとお伝えします。
LMOによる施術の流れ

- 詳細な問診:症状の経過、生活習慣、既往歴を詳しくお聞きします
- 全身の弾性評価:LMO独自の検査法で、体全体の制限を特定
- 根本原因の特定:症状の真の原因となっている部位を正確に見つけます
- 無痛施術:「リコイル」という優しい手技で組織の制限を解除
- 再評価と確認:施術効果をその場で確認します
- 生活指導:再発防止のためのアドバイスを提供
城東区で根本改善を目指すなら、便利で効果的なオステオパシー整体院トラストへ。

城東区で本当に体の不調を根本から改善したい方、便利で通いやすい整体院をお探しの方は、ぜひオステオパシー整体院トラストにご相談ください。
【他院との違い】
- 科学的根拠に基づいたオステオパシー施術
- 最新のLMO技術による無痛・安全な施術
- 蒲生四丁目駅徒歩1分の抜群のアクセス
- 平日夜間・土日祝日も営業の便利な時間設定
- 医療資格者による専門性の高いケア
従来の整体やマッサージで改善しなかった慢性的な症状でも、LMOによるアプローチで新たな可能性が見つかるかもしれません。
体の不調でお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。
この記事は、海外の科学的研究に基づいた情報を含んでいますが、個人の症状や状態によって効果は異なります。具体的な症状については、必ず専門家にご相談ください。
引用文献:
- Osteopathic Manipulation in the Management of Chronic Pain – PMC
- Mechanical Link Official Site – More about Mechanical Link

オステオパシー整体院トラスト
- 住所:大阪市城東区(蒲生四丁目駅徒歩1分)
- 交通:大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目駅」徒歩1分
- 営業時間:
- 平日:9:00〜20:00
- 土日祝日:9:00〜17:00
- 定休日:年末年始のみ
- スタッフ:4名(全員LMO施術可能)
- 院長:北内俊充(オステオパス、理学療法士)
監修者プロフィール

◆執筆
八島広明(オステオパス、理学療法士)
理学療法士として、病院・クリニック・福祉施設において幅広い年代の方のリハビリテーションに従事。その中で「より包括的に身体の不調にアプローチする方法」を探求し、フランス発祥のメカニカルリンクオステオパシー(LMO)と出会い、研鑽を重ねる。現在は「オステオパシー整体院トラスト」にて施術を担当し、メカニカルリンクで丁寧な評価と施術を通じて、一人ひとりが快適に日常生活を送れるようサポートしている。

◆監修
北内俊充(オステオパス、理学療法士)
理学療法士国家試験を取得後、総合病院、クリニック、在宅医療の現場を経て、2012年オステオパシー整体院トラストを開業。痛みとしびれでお困りのクライアントを中心に施術を行っている。理学療法士免許の他に日本トラディショナルオステオパシーカレッジを卒業し、D.O.の称号を取得。LMO(メカニカルリンクオステオパシー)というフランスで発展したオステオパシーの国際教育ライセンスを保有し、専門的な技術と豊富な臨床経験を活かした施術を提供している。オステオパシーの教育にも携わっており、日本を中心に台湾でも教育を行っている。国際的な視野でオステオパシー技術の普及と発展に貢献しており、院内では全スタッフへの技術指導を行い、同水準の高品質な施術が提供できる体制を構築している。















