大阪市城東区で肩こりでお困りなら
オステオパシー整体院トラストにご相談ください
大阪市城東区で肩こりの根本改善を目指すなら、多くの実績を持つ当院にお任せください。マッサージでは改善しない慢性的な肩こりも、オステオパシーの専門技術で原因から解決いたします。
大阪市城東区のこのような肩こりでお悩みの方へ
- 肩から首にかけてコリが強く、日常生活に支障をきたしている
- 肩甲骨の間に強い張りがあり、デスクワークが辛い
- 肩こりから頭痛が起こり、仕事に集中できない
- 肩に何かがのってるように重く、睡眠の質も低下している
- とにかくこの慢性的な肩こりを根本から改善したい
- マッサージを受けても楽になるのはその場だけで改善しない
- ストレッチや運動をしてもあまり良くならない
- 薬で痛みを抑えているが、根本的な解決になっていない
大阪市や城東区で病院、整骨院、マッサージ、カイロプラクティックなどの一般的な治療を受けても改善しない肩こりでお困りの方に、当院のオステオパシー施術をお勧めいたします。国際的な研究に基づいた安全で効果的なアプローチで、あなたの肩こりの根本原因を特定し、改善に導きます。
肩こりの本当の原因とは?科学的根拠に基づく解説
一般的には僧帽筋、肩甲挙筋など首から肩にかけての筋肉の緊張が原因と考えられていますが、国際的な研究では、なぜこの筋肉群が緊張してしまうのかという根本的な原因の解明が重要であることが明らかになっています。
この根本的な原因を改善せずに、筋肉ばかりに注目した治療では、根本的な問題は解決されず、肩こりが軽減するのはマッサージを受けた直後だけで、すぐに症状が再発してしまいます。
オステオパシーの肩こり治療における科学的根拠
Journal of Bodywork and Movement Therapies(2020年)に発表された研究では、オステオパシー治療が肩の痛みと機能障害の臨床的に有意な改善をもたらすことが証明されています[1]。また、Frontiers in Medicine(2024年)の最新研究では、オステオパシーの手技が自律神経系、呼吸機能、頭頸肩複合体に効果的な影響を与えることが系統的レビューで示されています[2]。
当院の施術を受けていただいた方のお声をお聞き下さい
びっくりしました! 4~5年以上あきらめていた足のしびれも肩こりもみんな無くなって、もうびっくりです!
症状:腰椎すべり症、右足のしびれ、肩こり
お名前:大原様
お住まい:大阪市
ご職業:縫製業
院長 以下、院)大原さん、今日は宜しくお願いします。
大原様 以下、大)宜しくお願いします。
院)まず初めに、ご来院前はどんな症状で悩んでいましたか?
大)腰椎の4番5番のすべり症と脊柱管狭窄症で右足の外側全部がしびれてて、横に寝れない状態で、痛くて。それと肩こりが尋常じゃなくて。
一日中動力ミシンを踏んでるので、肩たたきを横において仕事してて、鎖骨までつまったのが分かるくらい、ひどい状態で。
院)いつごろから症状がありましたか?
大)腰椎に関しては4~5年以上?もっと長いかも。あきらめてたので、だいぶ前からです。
肩こりはミシンをやりだしてからだから、この2~3年間つらい思いをしています。
院)当院にご来院されたきっかけを教えて下さい。
大)親戚の叔母が脳梗塞で倒れて、半身麻痺になった状態でしゃべるのもおかしいし、食べ物もたれてたのが(口からこぼれてた)、先生の治療を受けてるって聞いて、逢いに行ったらいつの間にか改善していたので、私も慌てて先生のところへ来ました。
院)腰椎のすべり症によるしびれと、肩こりを改善するために、当院に来られるまでどんな治療を受けていましたか?
大)仙骨治療に4~5年以上通ってて、整骨院で肩こりの鍼治療を1~2年通ってました。
院)仙骨の治療とか針治療を受けられて症状はどう変わりましたか?
大)鍼治療はその場では楽になるけど、ミシンを踏んだらすぐに元の状態に戻るし、仙骨治療は少しは楽になりましたけど、しびれはこの4~5年あきらめてました。
院)当院のオステオパシー施術を受けてしびれや肩こりの症状は現在どうなりましたか?
大)びっくりしました!足のしびれは確か1~2回で改善したと思います。
しびれてたところの静脈瘤もあって毛細血管が浮いてたんですけど、それもみんな無くなって、肩こりも全然大丈夫でミシンの横に置いてた肩たたきも一切使わなくなりました。
それと私花粉症だったんですけど、花粉症もなくなってるんです。それと先生には言ってなかったんですけども、耳鳴りも回数が減りました。
もうびっくりです!
院)当院の施術ですが、初めて受けられた時どう思われましたか?すごくソフトじゃないですか?これで大丈夫なのかな?こんなのでいいのかな?って思いませんでしたか?
大)大丈夫でした。以前通ってた仙骨治療の方が、こんなので大丈夫なの?っていう治療だったので(笑)
先生の治療は痛くなくて、身体の変化がすぐ分かったので、1回目でこれだ!と思いました。
院)当院の施術は他の整体院とどんなところが違いましたか?
大)鍼とか整骨院はその時は楽になるんですけど、またすぐに元に戻るんですが、先生の治療は身体の全体のバランスが良くなって、こんな症状も、あんな症状も改善してるっていうのがあってバランスが良くなってる様な。
院)当院の施術はどんな方におすすめですか?
大)長い間、何年も通ってる方で、その時楽になって錯覚している人。結局はその場しのぎの痛みを抑えるだけなので。
先生の治療は根本を正してくれるので、何年も他のところに通っている人は先生のところに来て、治療を受けて身体を改善してもらったらいいんじゃないかなって、私は思います。
院)以上になりますので、今日は貴重なお時間をありがとうございました。
大)いえいえ、こちらこそ改善していただいてありがとうございます(笑)
今では長時間の立ち仕事をしていても背中や肩のだるさが無くなり嬉しいです。
症状 :肩こり・背中の痛み(背部痛)・背中のだるさ
お名前 :中林様
お住まい:大阪市
ご職業 :看護師
働きはじめ、背中、肩のだるさが休みの日に1日寝ていても取りきれずにいました。
マッサージに行っても、その時に少し楽になるだけで次の日に仕事をするとまたすぐにだるさが戻る・・・そのくり返しでした。
そんな時にオステオパシーに出会いました。
診察では体の”頭から足の先”まで1つ1つどこが本当に不調をきたしているのかていねいに診て頂くことが出来ました。
実は自分では気づかなかった所であったり、問診では伝えていなかったはずなのに・・・という所であったり、昔のことでもう忘れていたケガであったり・・・。
色々な所を指摘されおどろきの連続でした。
施術後、次の日はその日入念に施術をして頂いたからか少し身体の重だるさを感じることがありましたが、その後は改善し、今では長時間の立ち仕事をしていても背中や肩のだるさが無くなりうれしいです!!!
先生、本当にありがとうございました。
施術後は肩がスッと上がるようになっていて骨盤の位置もちゃんとそろっていました
症状 :産後の骨盤の歪み・腰痛・肩こり
お名前 :S.N様
お住まい:堺東
ご職業 :主婦
以前から骨盤の歪みが気になっていて腰痛、肩こりも長年の悩みでした。
それで今回、主人の紹介でオステオパシーの施術を受けることになりました。
まずは全身の診断から始まり悪いところがあればその都度説明してくれて、私が気になっていた骨盤もやっぱり歪があり、
鏡の前に立って自分で確認することが出来ました。
肩の筋肉も硬くなっていて腕がきちんと上がらない状態でした。
診断が終わると施術が始まり…
ここで私はビックリさせられました。
整骨院に通っていた時のような骨をポキポキならすようなこともなく、グイグイ押すような指圧もないんです。
その施術は全く痛みもなく、とてもソフトなタッチで終始リラックスして受けることができてとても心地のいい時間でした。
そして施術後は肩はスッと上がるようになっていて骨盤の位置も鏡の前で確認するとちゃんとそろっていたのです。
気になっていた所だけでなく、自覚していなかった所まで調整していただけて、体も気分もスッキリしました。
今回施術していただいて本当に良かったです。
ありがとうございました!
肩こりが改善!!
症状 :肩こり
お名前 :松崎 晃尚様
お住まい:城東区
ご職業 :会社員
仕事がデスクワークと細かい作業をしているので肩こりがひどく肩が上がらない程の症状で悩んでいたところ友人にオステオパシーが良いのでは?と薦められ一度施術を受けに来ました。
施術を受けてビックリ!
肩こりが改善され肩が上がりました。
本当に信じられないです。
これからは今まで以上にプライベート、仕事に充実した毎日を送れそうです。
先生本当にありがとうございます。
みなさんお薦めです!!
大阪市城東区周辺の患者様からGoogleクチコミにお喜びの声を多数いただいております!

– クリックすると拡大表示されます –
肩こりの根本的な原因とは?
肩こりは筋肉の緊張が根本的な原因ではありません。根本的な原因があるため二次的に筋肉の緊張が起こります。
国際研究で明らかになった肩こりの真の原因
European Journal of Medical Research(2019年)の系統的レビューによると、オステオパシー治療が自律神経系に効果的に作用し、筋骨格系の問題を根本から改善することが科学的に実証されています[3]。
- 背骨や骨盤など骨格系のねじれから重心の位置が乱れている
- 肋骨の可動制限による呼吸機能の低下
- 胸郭の可動制限による循環不全
- 肩甲骨の可動制限による肩周囲筋の過緊張
- 心臓、肺、気管、肝臓など内臓の可動制限による全身バランスの崩れ
- 横隔膜のねじれによる姿勢バランスの異常
- 頭蓋骨の歪みによる神経系への影響
- 副神経(僧帽筋を支配する神経)の機能障害
- 胸郭上口(第1胸椎、第1肋骨、胸骨)のねじれがリンパの流れを阻害している
これらが様々なパターンで組み合わさって、首、肩周囲の筋肉の緊張や循環不全を引き起こし、その結果として肩こりが起こります。Journal of Back and Musculoskeletal Rehabilitation(2017年)の研究では、手技療法と運動療法の組み合わせが非特異的首の痛みに効果的であることが証明されています[4]。
肩こりを根本改善するためには?
筋肉をマッサージするのではなく、筋肉の緊張を起こしている根本的な原因にアプローチする必要があります。BMC Musculoskeletal Disorders(2014年)の系統的レビューとメタ分析では、オステオパシーの手技治療が非特異的腰痛に対して有効であることが示されており、肩こりにも同様の効果が期待できます[5]。
※当院の施術について詳しく知りたい方は「当院のオステオパシー施術について」のページをご覧ください。
大阪市城東区オステオパシー整体院トラストが選ばれる理由
当院ではこれまで大阪市および城東区を中心に多くの肩こりの患者様を改善してきた実績がありますので安心してご来院ください。
先述したパターンの組み合わせを特定して、それらを改善するための施術を行うことで肩こりを根本的に改善していきます。当院では、Diseases(2024年)の最新の系統的レビューで実証されたオステオパシー治療の臨床的優位性を活用し[6]、肩こりの原因を見つけ出して施術することができます。
包括的な検査とアプローチ
脊柱、骨盤帯、肋骨など骨格系のバランスだけではなく、頭蓋骨、内臓、動脈、神経系まで詳しく調べた上で、肩こりの根本原因を見つけて施術を行います。
慢性肩こりからの解放を目指しませんか?
あなたを悩ませているつらい肩こりを改善して、やりたいことができる体へ・・・
大阪市城東区で肩こりの根本改善をお考えなら、是非、私にそのお手伝いをさせてください。
よくある質問
Q: 大阪市内から通院しやすいですか?
A: はい、城東区に位置する当院は大阪市内各地からアクセス良好です。JR環状線や地下鉄各線からも通いやすい立地となっております。
Q: どのくらいの期間で肩こりの変化を感じられますか?
A: 個人差がありますが、多くの患者様が初回から数回の施術で変化を実感されています。慢性的な症状の場合は、根本的な改善のため継続的な施術をおすすめしています。
Q: マッサージとの違いは何ですか?
A: マッサージは主に筋肉に対するアプローチですが、当院のオステオパシーは体全体のバランスを整え、肩こりの根本原因から改善を図ります。そのため効果の持続性が高いのが特徴です。
大阪市城東区で肩こり改善をお考えの方へ
当院では初回カウンセリングにて、あなたの肩こりの原因を詳しく分析いたします。お気軽にお問い合わせください。